ぶどう畑日誌 – ワイン用葡萄作りの記録

シニアで始めたぶどう作りの記録

8月の2

8月8日木曜日 曇り/晴れ 23.4℃~28.1℃ 風(西→西北西→東北東→西北西 0.9m→0.7m→0.9m→1.0m)

 

※気温は滞在時間中のもので、最低最高気温ではない

※最低22.6℃ 最高34.3℃ 

 

 

今日やった事:草刈り

 

今日は草刈りをした。なんとか畑全てを終わらせることが出来た。
新たなベト病発生は少なくなっているように見える。
コガネムシによると思われる虫食い葉も同様で、新たな虫食いは減っているようだ。

 

今年は梅雨明け後、特に8月に入ってから、夕立が多い。雨にあたると、ベト病のようなカビの病気にかかる。

 

傘かけをしていない実で色づいてきていたものは、ほぼ鳥に食べられてしまった(T_T)
「おいしい」証拠でもあるので、仕方ないか......
傘かけをしてあっても食べられるという事なので、来年は鳥対策を考えなくてはならないか。

 

実を食べてみた。
アルバリーニョは甘くて美味しい!
甲斐ブラン、甲斐ノワールはまだ硬くて酸っぱい。
ヤマソーヴィニヨンは甘味も感じるが酸味が強い。りんごの酸味と似ているように感じた。
シャインマスカットは硬くて食べられない。

(師匠が、お試しに小さい管理機を持ってきてくれた。これまで貸していてくれたものよりは使いやすい。)

 

 

 

誘引:今日はやらなかった。留めたい所もあったが、時間的にあきらめた。

 

消毒:今日はなし       

◎消毒は10日に一回。虫除けはニームではなく、オルトランとモスピランを交互に使うこと。

オルトランは、総回数5回。モスピランは総回数3回と書いてある。
なので、オルトランは月一回。モスピランは2か月に一回位。
ボルドーの消毒は三週間に一回で良い。(ボルドーは「家庭ボルドー」)

 

 

防除使用薬日付と回数

 

        5/2 5/10 5/16 5/30 6/6 6/20


ジマンダイセン ○1  ○2       ○3    ○4     ○5

ボルドー                  ○1

オルトラン                  ○1

モスピラン             ○1


ニーム         ○1         ○2   ○3

(7月~)
        7/4 7/25 8/1
ジマンダイセン
ボルドー    ○2 ○3      ○4
オルトラン   ○2
モスピラン       ○2
ニーム         ○4      ○5                       

 

 

 

木の管理:誘引と取れた傘かけをやり直したかったが、時間が無く出来なかった
     

木、苗の状態:全ての品種で元気は良いが、ベト病は収まっていない。ただ、先週までの一週間に発生したよりも少ないように思える。
       コガネムシによると思われる虫食い葉も多数。
       実は少しづつ大きくなっている。アルバリーニョの実が、いい感じ(深い黄色)に色づいて来ている。
       ヤマソーヴィニヨンの実は黒くなっている。

 

木の成長:良く成長している。隣の木とぶつかっている枝が増えた。

 

 

次回の予定

・消毒

 

 


※写真は作業前に撮ったもの。作業後の写真を撮るのを今日も忘れてしまった(-_-;) 時間が無いので全景のみ。

 

 

 

雲が多く、数時間後に雨が降りそうに見えたが、青空になり、夕立は午後遅くだった

 

先週は何もなかった草が、一週間で一面緑色に見えるまでに

 

草刈り作業後は、伸びている草もなくきれいな状態になった

 

向かって右方向。ここも草刈りが出来て、きれいになった